top of page

新着情報
惣菜・おべんとうグランプリのエントリー弁当決定!!
こだわり

なぜ炭焼きがおいしいのか?
まずは「遠赤外線」の紹介をします。
ガスの火をうちわで扇いでも、扇いでいる手が熱く感じます。
これは、遠赤外線という電波のようなものが出ているからです。
遠赤外線によって、素材をまんべんなく中まで火を通すことができます。
もう一つは「輻射熱」です。フライパンなどのように素材と接している面があればそこに、
また鍋を使いお湯で調理する場合はお湯の中に流れ出ます。
炭焼きの調理法は、素材には触れず熱を伝えるため、表面はカリッと中井にうま味を閉じ込める効果があります。
そして香りも付きます。炭焼きは余分な脂を落としてくれます。
炭火に落ちた脂は煙となり燻煙効果と相まって香りや味を増幅してくれます。
何より味覚や食感だけでなく、食材や炭の香りに焼ける音が五感を刺激します。
これが炭焼きの魅力だと考えます。
炭焼き弁当たまご家では、皆様に炭焼きの魅力を存分にお伝えしたいと考えております。
当店の魅力


料理に合った素材を求め産地に足を運びます。
国産素材を中心に、地元産を優先して使用しております。

焼き物は、表面はカリッと中はジューシーに、炭焼き調理いたします。
さらに見ていただける厨房にて香りや見た目もお楽しみいただけます。

岐阜県指定農場で飼育された健康な「けんとん豚」を使用しております。
柔らかくあっさりとした味が魅力の豚肉です。
良質な脂が乗るけんとん豚は炭焼きとの相性抜群です。


たまご家のたまご焼きは愛知県新城市の「つくで高原農場」育った新鮮なたまごのみを使用しております。
ふっくら手作りのたまご焼きはどの弁当にも入っています。
bottom of page